カブ 1800キロ

もうすぐ2000キロになる。

 

めざせ10万キロとか言っていたが、一生の付き合いになるな 笑

 

1年3ヶ月でたった2000キロだから

 

 

外観の変化。

 

f:id:aimaladortega316:20130303123101j:plain

 

 

 

 

カッティングシート貼り付け

 

 

f:id:aimaladortega316:20130306161317j:plain

 

 

 

箱とグリップヒーター装着。

 

f:id:aimaladortega316:20130310132651j:plain

 

 

走行面など。

 

 

燃費はリッター50キロほどか。 止まったりスタートしたりが多いからなかなかリッター60は届かないかなと思う。

 

 

クラッチ(チェンジペダル)最初のころは硬くて入りにくかったが、最近はしっかり入ってくれるようになった。会社のほどスムーズには入らないが、クラッチの問題を解決した?最終形なので、ある程度硬めになっているのかなとは思う。

 

ハンドル切って発進して2速に入れても入らないことがたまにある。直線のスタートならそういったことはほぼないのだが・・・

 

 

停止寸前にガチャガチャ切り替えると、操作不能に陥ることがある。Nランプつかないのに加速しないしチェンジペダル踏んでも変わらなくなることがある。

 

これは中国産になったMD110でも同様の事象が生じている。

 

クラッチ系がやわなんじゃないかと思う。

 

MD90は頑丈な感じがするが、110はクラッチ壊れて保守店行きになること多数だから・・・

 

 

シフトダウンするときに空ぶかしを入れるテクニックが110じゃクラッチが怖くてできないのだ。

 

空ぶかしを入れるとショックなしタイヤロックなしに繋がっていいのだが・・・

 

 

 

 

 

走行時のバランスが少し悪いと感じる。

 

会社のMD90はバイクそのものが重いのもあるが、50キロ60キロだしても安定していて走りやすいのだが、

 

少し長さも短い、軽いカブプロ(MD110も)は少し不安定である。

 

一般向けのカブ110はどうなのか分からないが、、カブプロは65キロくらいから挙動がおかしくなり75キロでハンドルが揺れだす。

 

車が皆80キロ以上でかっ飛ばしている南郷トンネルでは死ぬかと思った。。

 

 

 カブはスピード出すものじゃないと割り切って乗るしかない。

 

 

 とはいえ、クラッチがあり、125のスクーターには加速負けるし、青信号で加速しても車の前に出れないし、、

 

 適正な場所は「農道」だと思われる 笑

 

 

 

 タイヤは太いのだが、あれだけバランス悪いとどうも不安である。

 

 

 一般向けはタイヤは大きめで細いが、大きい分安定しているのか?

 

 

 

 意外とカブは乗る人のテクニックが必要なのかもしれない。